ターンの速い奥義に回避盾の役回りになりますので、そこを活かすのはどうでしょうか。
伸び率の高いところを選ぶと自然と長所が活きます。
ありがとうございます!
ということは攻撃には振らずに体力1防御2精神1身体1という感じですか?
刀使フェスの交換券使ってないんだがもう使わないとまずいよな
ラインナップの中だと地属性は今のところ1人もいないから地属性から選んだほうが良いだろうか
いつまでだっけ?あれ期限判りにくいよね
まぁ、ラインナップ変わるわけじゃないから早めに選んだ方が良さそう
手持ちのバランスで選ぶなら術変持ちの山城かなぁ?
個人的には自分の推しキャラでいいと思うけど
サポ続き。
以上です。よろしくお願いします
サポ続き
PC版のデータ連携について質問です。
PC版実装の前に機種変でデータ引き継ぎする為に適当なスクエニアカウントを作って引継ぎしたことがあるのですが、これは既にデータ連携したことになるのでしょうか?
タイトルのデータ引き継ぎとデータ連携のボタンが分かれているということはデータ連携は別扱いで他のスクエニアカウントに紐付けすることが出来ますか?
スマホのデータで既に連携されてるアカウントがある場合は一度解除して紐付けするアカウントを替えないといけません。
PC版に連携させる時は、スマホ版で登録したアカウントを連携させないとPC版にデータを引き継げません。
ありがとうございました
分からないので、教えて下さい。
任意のメインのメンバーの覚醒ってミッションがクリア出来ません。
強化でしましたがクリアしませんでした。
教えて下さい。お願いします。
覚醒は、メインメンバー強化画面の中央「覚醒」アイコンをタップして、目覚めの鈴祓いを消費しフリー強化マスを埋められる状態にすることです。
久しぶりに巫女薫を見たら「限界突破」という項目追加されてたのに気付いたのですがどういう仕様なのでしょうか?
同じキャラが被ると隊長技、奥義上限、特性がLvアップします。
ドレスまいお姉ちゃんのフリーマス
生命と身体の所でってんだが、どちらオススメでござるか?
→生命と身体の所で迷ってるんだが
ついでに、精神で回復力あがります??
その場合、身体と精神なら精神の方がいいですかね🤔
伸び率がいいのは生命です。
与被ダメージの値を気にするなら身体の方がいいでしょう。
精神で回復力もあがりますよ。精神10毎に回復量1です。
奥義による被ダメージ軽減の方が重要ですが。
守勢と身体は両方に効果あります。
あとはあなたのお好み次第です。
参考までに私の覚醒ステータス
ゲームのゆめ関連のストーリーどうなってるの?
美炎一行は出ないとしてまきとすずかはすべてを知ってよみと戦い、その後よみを看取ったのか?でもそれだとよみも復活するよなwこの世界とじだと復活できるのか?
結芽と夜見どっちを知りたいのでしょうか?
具体的な質問されている夜見の話だと、アプリのストーリーはそこまでまだいっていません。まだまだ当分先のお話になりそうです。
ゆめはなんで病気で死んだのに生き返ったの?
この世界復活できるの?
結芽は荒魂の力を受け入れたから隠世では生きている可能性がある→本物の南无薬師景光で結芽を隠世に繋ぎとめている鎖を断てば現世に呼び戻す事が出来る。
これで復活した。ノロを体内に取り込んで、荒魂の力を手に入れたから隠世で生存出来ただけで、人間の刀使は復活出来ない。夜見もこの理屈で復活させれるけど、南无薬師景光が無くなったから隠世から連れ戻す方法が新たに必要。
まじやばくね?
さっき380の引いたらさw新撰組沙耶香と新撰組律引いたんだけどこれでもうガチャ引かなくても温存でいいよね。
ちなみに物欲は0状態でで引いてる。
巫女可奈美のフリーマスのオススメ教えてくれませんか?
初心者でどうすればいいかわからなくてw