私は1シートまでです。
というか、1シートだけ廻そうと決めてやりました。
幸いにも神引きと、召集券で被らずにきてくれたので全員揃えられました。
こういうのは引き際、もしくは決めたらそこまで!の自制心が大事ですよ。w
運良く真ん中を引いたクリスマスと全力(金銭的にw)を出した1周年以外は1シート目で途中撤退してます。
上旬のパネルガチャの時は☆4・3人以上がデフォなので引ける気がしないので。
但し可奈美がいたら全力ですw
皆さん、JK紫様の限界突破どんな感じにステータスを振ってますか?
参考にしたいので教えてください
うまくいけば3ターンで奥義が撃てるので精神特化ですね。
あとは伸び率と好みです。
ありがとうござます
参考にさせていただきます。
凶禍などでの対斬属性を念頭に一人鍛えたいけど誰にしようか迷ってます画面の外には無印由衣(凸2)とつぐみLv1
(宝珠はあまり無いので3凸まで)
懐が順当ですが、新撰沙耶香の評価も気になるし…
凶禍であれば火力と回復を考え単体奥義のバニ一席さんや回復奥義のチア舞衣さんあたりではないでしょうか
凶禍ですか。それだと次の凶禍まで保留でというのはどうでしょう?
それまでにもっと良い壊が当たるかもしれませんし。
あえて選ぶなら一席さんの単体火力でしょうか。
沙耶香は今回の凶禍ではマヒが有効だった為活躍できました。
出血も有効だったらと思うと恐ろしい性能です。
今後も期待できるため、この中から誰を凸するかと聞かれたら間違いなく沙耶香を私は推します。
追記
現状、1人強化しても凶禍は相当キツイですよ?
☆3のラインナップにもよりますが。
少なくとも同属性4人、レベルは80前提で☆4なら1凸以上、☆3なら3凸以上してないとスタートラインにすら立てないです。
微妙なキャラを凸してるね…
巫女薫とかブライド美炎、忍呼吹あたりは凸するほどの性能じゃない
解答ありがとうございます、斬も足りないのでとりあえず旧属性に不利が出ない紗耶香に頑張ってもらう事にします
巫女薫は☆4の第一号で(何度リセマラしても来たので諦めた)
嫁美炎は1周年で大正ミルヤが来るまで唯一の斬☆4だったので
ジェムカン薫が欲しくて石をかき集めて33連したのですが1つも☆4が来ませんでした。
この垢を消して薫とエレンを狙おうかと思っているのですが、どう思いますか?
限凸しているひよよんを捨てるのは非常にもったいないと思います。
課金して続けたほうがいいんじゃないですかね~
どーーしてもその二人で始めなおしたいならいいと思う
リセマラするにしても限定2枚抜きは時間かかるだろうし
早めに決断すべし
ひよよん捨ててまで薫欲しいなら相当愛があるのだろう
手に入るかはともかくひよよんは復刻あるし自分ならやり直す
篝のフリーマスのオススメ教えてください
単発で回したら衛藤可奈美の巫女の務めが出たんですけど、これって弱いですか?
さランキングを見てきてみるとわかるよ
極端に強いか弱いかで言うと強いですが、最初期に実装されたキャラなので今の環境と比べるとどうしてもステータスの低さなどで劣っちゃう部分はありますね
逆に考えると最初期実装のキャラが現在の環境のランキングに埋もれずに上位にいるってことを考えるとかなり強い方ですね。
リセマラで当てたなら序盤の方は3ターン全体攻撃の奥義に助けられる場面は多々ありますし、巫女かなみ以上の評価の斬属性キャラって限られてるので序盤から戦力整ってきてからも使う場面は多いのでオススメですよ
超初心者のため無知な質問すみません
クエストに野良を連れて行った時って野良の隊長技は発動しますか?
隊長は自分のパーティからしか選べませんよ
自分の隊長技が参加した野良の方に影響あるのか?というならあります。
回答ありがとうございます!
すみません、自分の伝え方が良くなかったです。
例えば自分の隊長禊ひよよんで、クエストに連れてくのも野良の禊ひよよんだった場合、適用される隊長技は自分の隊長だけですか?という意図の質問でした。言葉足らずで申し訳ないです…
同キャラいても関係なく
適用される隊長技は一つだよ
重複して効果上がったりはしない
こういうことだよね?
ついでに野良助っ人は斬属性だけでクリアとかの条件にも適用されないから注意
いつの間にか一周年記念チケットの交換所が無くなってたんだが、これもしかして使用期限あったの……?
ありましたし告知もあったかと
専用の交換所があるやつは期限あると思った方が良いよ
祝太刀ってレベル5から限界突破できますか?
2回、回生の儀をやってもレベルの上限が5のままです。
普通に回生しちゃダメなんですかねー??
御刀に素材をぶっ込んで御刀自体が変化するのが回生、
御刀に御刀を合成してレベル上限を上げるのが御刀合祀強化です
祝太刀は回生なのでレベル上限は上がりません。
第2部11章ハードのカイ(2)が星3クリアができません、皆さんはどうクリアしましたか?
そもそもクリアすらできてません……
☆3メインでクリアしたい、ということ?
もしそうなら、頑張ってとしかw
(不可能ではないみたいですが)
そうではなくて、普通にコンプリートしたい(=達成条件の星を3つ)という意味なら、属性は意識なくていいので☆4メインで高火力の単体奥義×3+ヒーラーを集めればよいかと。
とりあえずヒーラーは居たほうが攻略しやすいです。
ヒーラーの奥義ターンが廻ってくるまで耐えられる事が攻略の第一歩です。
あとは同属性にしてリーダースキルの恩恵を全員で受けるようにするとか。
上にもありますが単体奥義を連れて行くといいですね。
メインキャラは3体編成で一人強いフレンド借りるといいですよ。
出来るだけ隊長技の恩恵を受けれるように属性を揃えましょう。
☆2播つぐみLv40などの消費SPより効果で軽減されるSP量が多いサポート、☆3五條いろはのような集中ステータスが消費SPを上回るようなサポートはかなりオススメです。(集中20毎に毎ターンの回復SP+1されます)
使用後のサポート展開を早めます。
回復サポートは☆3羽島江麻のように回復力の高いサポートやバレンタイン水科綿花のような出血解除の出来るサポートがオススメです。
やる気のギアを替えるのも。
ストーリーはそこ以外は基本力押しでどうにかなっちゃうけど、そこは凶禍降臨と思ってやらないとダメ。
今回のパネルみなさんどれぐらい空けてますか?
自分は1シート空けてピックアップ☆4無で2シート目に行くか迷ってます…