質問掲示板

コメント 1007 (13/30ページ目)

現在このページへのコメント投稿はできません。
    • 名無しさん
    • 2019/03/21 22:48

    御刀の回生て強化してから回生した方がいいとかありますか?気にせず回生終わってから強化で大丈夫なのかな

      • 名無しさん
      • 2019/03/21 23:36

      回生すると別の御刀に変化したことになるので、強化は引き継がれないので最後まで回生してから強化したほうがいいです

    • 名無しさん
    • 2019/03/21 19:12

    NieR美炎とNieR真希、NieR夜見のオススメフリーマスを教えてもらえません?

      • 名無しさん
      • 2019/03/21 22:42

      その3人はどう振っても強いですけど、単純にオススメというなら伸び率の高いところが無難です。
      あとは人パで組むとき誰を隊長にするかで決めてもいいかも。
      私は夜見の隊長スキルが強力なので攻勢よりに振りました。
      まあ、あまり他人の意見に左右されず、自分のプレイスタイルに合わせて好きなように振るのが一番いいと思います。気に入らなきゃ、振りなおしできますしね。

    • 名無しさん
    • 2019/03/21 16:25

    1周年メダルが貰えるミッションってどんなのがあったかわかりますね?

      • 名無しさん
      • 2019/03/21 16:40

      http://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/51052

    • 名無しさん
    • 2019/03/18 02:38

    この☆4中でレベル上げをどのキャラを優先したら良いでしょうか?
    基本クエストで使いたいと思っております。

      • 名無しさん
      • 2019/03/18 08:11

      スク水エレンですね。
      3ターンに術変持ちは通常のクエストなら役に立ちます。
      今時のクエストは大体2属性パターンが多いので。
      凸するのはどのキャラもお勧めできません。

      • 名無しさん
      • 2019/03/19 12:48

      ご返事ありがとうございます。
      スク水エレンレベル上げしたいと思います。

    • 名無しさん
    • 2019/03/17 17:22

    こうげきがわの属性が有利だとダメージが1.8倍になるときと1.4倍になるときがある様だけとどういう条件で決まるかわかる人いますか?
    演武とそれ以外?

      • 名無しさん
      • 2019/03/17 21:46

      1.8倍で基本は固定だと思います。

      • 名無しさん
      • 2019/03/17 22:09

      レスありがとうございます
      画像の様にみほのとかなみの 攻勢+身体/4の値を同じにして試したのですが1.8倍にならないときがあるのですが・・・
      同じ様に試した事ある方いらっしゃいますか?

      • 名無しさん
      • 2019/03/17 23:22

      攻勢は4毎に1だけど身体は8毎に1ダメだからダメージは合わなくない?
      演武で可奈美と美炎がどちらも有利属性を殴って同じダメ出ないっていうことなら、敵の守勢がキャラ毎に違う、敵の隊長技に攻撃被ダメ-が入ってる。
      こんな風に条件が違うんだと思う

      • 名無しさん
      • 2019/03/18 00:08

      攻勢と身体の関係について以前試したことがあるのですが
      サポ羽島学長Lv35 で 身体+576 した時と
      サポ美炎★3Lv24  で 攻勢+144 した時の与ダメが同じだったので 攻勢1と身体4が等価だと思っていました(もちろん攻撃するキャラと攻撃されるキャラは同じ)。また確認してみます。

      属性によるダメUPについて かなみ、みほので同じ敵を別々に攻撃してます。(バフデバフ隊長技クリ連携暴走なしで)
      攻撃対象  属性  かなみ与ダメ  みほの与ダメ
      振袖ゆめ  地    336       464
      袴かおる  壊    768       545
      の様な感じでだいたい1.4倍になってるので演舞ではそうなの思ったのですが・・・

      しつこくてすみません。まあ、ゲームを遊ぶ上で困ることもないし、どおでもいいことではあるんですけどね

    • 名無しさん
    • 2019/03/16 21:38

    囃子石?というのはどこでドロップするのでしょうか?

      • 名無しさん
      • 2019/03/16 23:04

      宝石回収作戦で出ますよ

    • 名無しさん
    • 2019/03/14 18:51

    このゲームって欲しいキャラがイベント来るまでガチャ禁するよりも、どんどん引いてった方がいいですかね?(分かりずらかったらスミマセン)

      • 名無しさん
      • 2019/03/14 19:45

      何を楽しむか?によりますかね。
      無課金の場合はどんどん引けるほど石は貯まらないです。(最低ラインで4日に1回)
      私は欲しいキャラが出るまで派です。
      100連はできる石を用意してから一気に廻しますね。100連に足りない場合だけ課金します。
      それで出なければ縁がなかったと諦めます。

      • 名無しさん
      • 2019/03/16 09:15

      ちょこちょこ引いてしまうと欲しいキャラ出た時に挑戦すら出来ずに後悔するの分かってるからひたすら貯める
      ステップアップなら一気に回す方がおまけが付いたり確率アップするしね

    • 名無しさん
    • 2019/03/15 13:06

    タワー4層コンプするには3凸以上☆4が何体必要ですか?
    ☆4は何層目から投入してますか?

      • 名無しさん
      • 2019/03/15 14:22

      普段通りであればステージ32くらいから星4の3凸投入でいけるかと。
      その代わり主戦力として星3の完凸はそれなりに必要ですが。
      1ステージ4体使うなら32〜40の9ステージで9体でいけますね。ステージ41狙うなら10体になります。
      あくまで最低数なので、工夫すれば減らす事も失敗すれば増える事もあります。
      例えば、4凸のキャラ1体で出撃させるなど、出撃キャラ数減らせば必要数は減ります。失敗するリスクも高まりますが。

      • 名無しさん
      • 2019/03/15 14:41

      コンプ狙いなら旧属性は各4人以上。
      新属性も2人以上欲しいですね。
      新属性はまだ導入間もないので戦闘力低めですが、人数足りない分を旧属性で埋めないといけません。
      事故を防ぐ意味でも4層からは☆4だけの方がいいかと。
      挑戦回数決まってますし、☆3だとノーデス逃しやすいです。
      30Fもたまに強いのでちょっと注意でしょうか。

      • 名無しさん
      • 2019/03/15 16:58

      タワーはアイズあるかないか、属性統一か混生か、星3完凸が何人いるかでだいぶ違うしなあ
      上手くやれば3属性3人ずつでも星3混ぜれば行ける
      自分の場合前回3凸9人で数回ミスりつつもコンプいけた。属性統一だったのと星3完凸が10人以上いたからだけどね

      • 名無しさん
      • 2019/03/15 20:23

      皆さんありがとうございます
      ★3で結構上のステージまでいけるんですね。私は前回3層中盤くらいから☆4使ってたような気がします。3層攻略には★3完凸3人編成とかでいけますか?
      あと、★1★2キャラってどこまで使ってますか。

      • 名無しさん
      • 2019/03/16 00:25

      星3が多いのでほぼ使ってませんが、星2でも完凸覚醒マスMAXにしてれば星3と混ぜてステージ15くらいまではいけます。

    • 名無しさん
    • 2019/03/14 22:00

    演武大会での防衛チームはどこで反映されているのでしょうか?
    (第1パーティ、最終使用パーティ等)

      • 名無しさん
      • 2019/03/14 22:06

      最終使用パーティです

      • 名無しさん
      • 2019/03/15 01:12

      ありがとうございました。

    • 名無しさん
    • 2019/03/13 00:26

    ガチャの有償1回限定、ピックアップメンバーの確立2倍ってなってますけど、これ☆3のキャラも2倍ですか?どうしても夜見さんに来て欲しくて、引こうかどうしようか迷ってます。

      • 名無しさん
      • 2019/03/13 04:57

      そのはずですよ。
      それでも外す確率の方が遥かに高いことはお忘れなく。
      1点狙いだとなおさらですね。

      • 名無しさん
      • 2019/03/13 22:27

      ですよねー。ありがとうございます。

最新イベント攻略

とじとも攻略最新情報

とじとも最新攻略記事

ガチャ・リセマラ情報

タワーイベント攻略
凶禍降臨イベント攻略

とじとも初心者攻略

とじとも攻略情報

とじともデータベース

レア別キャラ一覧

属性別キャラ一覧

所属別キャラ一覧

登場キャラクター

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。