こうなると各学園パ組みたくなるが、長船はアニメ舞草の人、綾小路は葉菜と歩が出せそうだけど残りは小説のキャラ出しても今の所は無理か
親衛隊の学籍てどうなってるのかな?
前から言ってるが4人に出身校の制服追加してほしい(特に1席さん)
え?サポ枠に大量に候補おるやん…むしろサポ枠優先してほしいまである
まぁまずは鈴木さんだけど
そうだサポのことすっかり忘れてた・・・イベントには出てくるけどメインストーリーで影も形もないないからすっかり忘れてた
すずきさん?
そ、そんな名前の人はしらないっ!(むすみ)
名前を間違えられるようじゃプレイアブル化なんてまだまだ先よ
なんて冗談はさておき次こそは葉菜の番だと信じてる
いきなりぽっと出の新キャラプレイアブルにしてもな、流石に椎名Pこれは采配ミスでしょ
面白そうなキャラだけど掘り下げ不足は否めない、もうちょっと後でも良かったんと違う??
ツイッター見てると舞草組とか歩とか鈴木もとい鈴本さんのが求められている気がするのだが
サ終がチラつくなかでそれでいいのか??
途中で投稿しちゃったけどずっと調査隊ストーリー追っている身としては
鈴本さんのスルーっぷりが悲しいのよな
メインストーリー見る限りあれで退場(リタイア)臭いし
チェインアーカイブストーリーの完結とおそらく?メインにも絡んでくるのを見据えてのこのタイミングでの実装なんじゃないかね。
開発のほうがユーザーより先を知ってる上での采配だし意図はあるんだと思うわ。
まぁユーザー側からしたら今分かってる情報だけだと特に魅力的なキャラには感じられないのは同意するけどさ。
刀使のことだからちゃんと良いキャラに育ててくれると期待しているが
これだけあれこれプレイアブル希望されている中でこの判断を見てしまうと
新キャラのゴリ押しに見えちゃうのが残念でならない
失礼!チェインストーリーアーカイブだった。
あと、歩ちゃんとか鈴本さんはストーリー上、今プレイアブル化はおかしいと思う。
実装するにしてもアニメ後の世界じゃないと冥加刀使になってた人は戦線に出られないでしょうし。
アンチは文句しか言わないな
今日からやってる漫画版刀使ノ巫女のミニ複製原画展。
さいとう先生の色紙とか観覧者の書ける自由帳には本渡楓さんが今日書いていったメッセージなんかもあったりで楽しめそうだぞ!
原画含めて写真撮影自由なのもなかなかすごいことな気がする。
来週ストーリー更新されるがタイトル的にアニメのタギツヒメとの全面対決に美炎が加わった感じかな?
美炎もだけど、結芽も絡んでこないと南無薬師景光を使って復活させた意味もなくなっちゃうからどう展開するか楽しみだわ。
2周年のタイミングとかでタギツヒメのプレイアブル化とかも有り得そうだから決着のつけ方もアニメとは変えてきそうな気がする。
アニメと別展開じゃないと「とじとも」の意味もないからね、楽しみだわ。
なんか暁って最初見たときちょっと面長なイメージだったんだけど、今回のイラスト見たら結構ほっぺたモチっとしてない?
俺FGOやったことないんだけど
暁のFGO感は一体なんなのだろうか??
と思ったらカードではそうでもないという
立ち絵が色白だから?
描いてる人が別の人とか?
FGO感なんてあるか???ちょっと何言ってるかわかんない…
こんなに美しいのにプレイアブルじゃないなんて
変態が濃すぎるのが悪いのか、むしろ他の綾小路面子が濃すぎるのが悪いのか
キャラ追加するのはいいんだけど
各キャラの☆4を先にバランスよくしてくれよって思う俺は・・・
紫様とかどうなってんだ
サポートで可愛いイラストの子は他にもいるんだよなぁ?画像貼らないけど
紫様は実装後の方だし中ボス格だからねぇ
ホイホイ出てもそれはそれでどうなの?と思う
奥義内容も濃いし
ろっかくちゃんは最近マシになったけど
それでも恒常があのしょぼいパティシエだけなのはちょっと
それはそれとして綾小路はプレイアブル足りないからそういう意味でも欲しい
紫様はボス格だからって毎回言われるんだけどさ
故人2人とアニメの脇役が実装されてるのに
なんでそこだけ真面目にならないといけないわけ?
ユーザーが喜ぶから~って言うなら
じゃあ紫様も新規☆4出してもいいだろ
まあもういいわ何も期待しねえ
お前の紫様愛はよくわかったけど
実際プレミアム感ある人だからこそじゃねーの?
奥義もハイリスク・ハイリターンだし
二連斬とか紫様とかのために用意された感じもあるし
不貞腐れる必要はないし
そもそもプレイアブル追加と紫様云々はそこまで関係ないだろ
それ言ったら新規キャラほど衣装もパターンも少なくて不憫だし
演武で陣形込み敏捷187の味方が敏捷85+特性20の敵に先制されるとかどうなってるんだ
お互いコンディション変化なしなのに
その薫さん、特性が発動すると敏捷が100以上も上がるんです。精神に依存するらしいので・・・。
他はそれなりに敏捷上昇するから実感ないだけで結構上がっているのかな
禊沙耶香ちゃんはその薫さんを追い抜いていた気がします。
敏捷が上がるスキルの同時発動とかあまりないからわかりづらいな
今月の中旬イベもボックスが回るか怪しい・・・
今一度救援設定をご確認くだされ・・・
呼吹の価値は最終的に★4と同等になりますゆえ・・・
どうか補助にも特効キャラを・・・
次回のとじらじ生の日時が決まったので次回のテーマを共有!
テーマはとじとも内で好きなBGMです!
みんなも是非ラジオに投稿してみよう!
サントラの視聴出来るページ
↓
https://music.apple.com/jp/album/%E5%88%80%E4%BD%BF%E3%83%8E%E5%B7%AB%E5%A5%B3-%E5%88%BB%E3%81%BF%E3%81%97%E4%B8%80%E9%96%83%E3%81%AE%E7%87%88%E7%81%AB-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/1429445386
燐光だな
アニメも入れていいなら落涙の夜なんだが
アトリエシリーズもですがこの作曲家さんの戦闘曲カッコいいですよねー。
とじともの戦闘曲どれも好きです!
自分は戦闘曲以外からなら『もし、髪が魂に濡れたら』のオンボーカル版かな。
結芽復活のところで使われててすごく印象に残ってる。
音源化とかされてないからわざわざエピソード開いて聞きにいったりするよ。
影に沈む意図はって不穏な場面で使われる曲なんだけど、チャイナ由依のエピソードあたりから由依登場する場面でも使われだして笑ったw
サントラ改めて聴くとこれどこの戦闘で使われてた曲だっけっていうのがちらほらあったなぁ。
何気にストーリーのラスボスでどんな曲くるかも楽しみだわ。新曲は可能性低いとは思うけど期待しちゃう。